カテゴリ
以前の記事
2015年 04月 2014年 12月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
いやはや、とんでもない大地震がおきてしまいました。ただただ被災地の方々の無事や速やかな復興を願うばかりです。当院のある荻窪もかなりゆれました。ちょうどお客さんの切れ目だったので、揺れが大きくなったとき、あわてて外に出ました。周りのビルからも多くのひとが道路に出ていました。少しすると大きな揺れが来て、数件先の民家の屋根瓦がくずれおちました。わたしは東京生まれですがこんなに強い揺れははじめてです。家に帰りテレビをつけると,想像を絶する光景が映し出されていました。原発も気がかりな状態です。今朝は乾電池を買おうとコンビニによったらラジオ用にみんな買ったのでしょうか、棚がからっぽになっていました。
▲
by o-o-seitai
| 2011-03-13 15:39
![]()
3月になりましたが、風はまだ冷たい日が続きます。でも梅の花が咲いてきたり、日が長くなったりして、あたたかい日があると、ああ冬も終わったか・・、春だ、春だ、なんて、つぶやいていたりします。この時期、受験生のいるご家庭も多いと思います。志望校に受かった子もいれば、涙をのんだ子もいることでしょう。長い人生です。いろいろな思いをかかえつつも、4月からは新しい生活が始まります。それぞれにがんばりましょう!
![]() 日記 ゆうがたの海は 太陽の日記帳です 雲や風と 出会ったことや カニやカモメと 遊んだことを 光の文字で 海に書きます 海にうかぶ ちいさな島々は あれは 句読点です 書きおとしはないかと 太陽は もういちど海を照らし ぱたりと 「今日」 のページを閉じます (ハルキ文庫 工藤直子詩集より抜粋) ▲
by o-o-seitai
| 2011-03-04 11:43
![]() 1 |
ファン申請 |
||